ページの本文です。
開催日時:9月23日(祝)
申込期間:8月17日(水)~9月2日(金)17時まで
※総合型選抜 文系志願者は参加必須
【日時】 2022年6月17日(金) 14:30~17:30
【会場】 対面とオンラインのハイブリッド方式
【対面会場】お茶の水女子大学 講堂「徽音堂」
(新型コロナ感染症対策として会場席数を制限いたしますので、徽音堂でのご参加は関係者のみとさせていただきます。)
【オンライン視聴】 Zoomウェビナー(参加費無料?要事前申込)
【申込締切】 2022年6月10日(金)
【提出〆切:2022年9月9日(金)】
【提出〆切:2022年9月9日(金)】
【提出〆切:2022年9月9日(金)】
【提出〆切:2022年9月9日(金)】
【提出〆切:2022年9月9日(金)】
開催日時:2022年5月28日(土曜日)
対象:本学在学生、卒業生、ご家族の方
大学院オープンキャンパス2022をオンラインで開催いたします!
[3月25日]スケジュール更新しました
[3月28日]スケジュール更新、申込を開始しました
[3月29日]スケジュール更新しました
[4月13日]スケジュール更新しました
[4月14日]事前申込を締め切りました
「乳幼児の世界A」:5月18日、25日、6月8日
「乳幼児の世界B」:6月22日、7月6日、20日
全6回、水曜日、18:30~20:30(120分)
日時:2022年4月16日(土)
開催方法:各学科別オンライン開催(要事前申込)
2022年3月20日(日)14:00~16:30 全体会?講演会 (ライブ配信)
2022年3月20日(日)17:00~4月18日(月) 分科会 (オンデマンド配信)
【日時】2022年4月~2023年3月(全20回)(予定)
【形式】オンライン(Zoomによるリアルタイム配信)
【対象】どなたでもご参加いただけます(要事前申込)
?受講期間:令和4年7月16日(土曜日)~9月24日(土曜日)
?受講形式:インターネットを介したオンデマンド形式
?対象:現職小学校教諭
日時:2022年3月22日(火)10:00-11:30
オンライン開催(ZOOM Webinar)
【日時】2022年3月26日(土)14:00~16:00
【形式】オンライン(Zoomによるリアルタイム配信)
【対象】どなたでもご参加いただけます(要事前申込)
日時:2022年2月24日(木)14:00-16:30
オンライン開催(Zoom Webinar)
主催:お茶の水女子大学心理臨床相談センター
日時:2022年3月20日(日)13:30-16:00(Zoomによるオンライン開催)
参加費:無料
出願期間:2022年 2月14日?21日
【日時】2022年2月18日(金)13:30?19:00
【対象】学生?教職員?一般(参加費無料?事前登録制)
【使用言語】日本語?英語(同時通訳あり)
【開催方式】オンライン開催(ZOOM Webinar)
【主催】グローバル女性リーダー育成研究機構(グローバルリーダーシップ研究所?ジェンダー研究所)
【日時】2022年2月26日(土)14:00~16:00
【形式】オンライン(Zoomによるリアルタイム配信)
【対象】どなたでもご参加いただけます(要事前申込)
お茶の水女子大学附属学校園 連携研究算数?数学部会主催(人間発達教育科学研究所 保育?教育実践研究部門共催)
【日時】2022年1月31日(月)13:30~16:30
【開催】オンライン会議形式
【日時】2022年2月7日(月)16:00~18:00
【対象】どなたでもご参加いただけます(参加無料?事前登録制)
【開催方法】オンライン開催(Zoom 開催)
【日時】2022年2月22日(火)16:30~18:00
【対象】どなたでもご参加いただけます(参加無料?事前登録制)
【開催方法】オンライン開催(Zoom Webinar)
「からだ?表現ワークショップA」:2月20日
「からだ?表現ワークショップB」:2月27日
全2回、日曜日、9:30~12:30(各回180分)
日時:1月27日(木)17:00~18:30
形式:オンライン(Zoom Webiner)
対象:お茶の水女子大学学生?附属校生徒?教職員、一般